格安航空券 あやず神姫にっき 未分類
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.10.25 (Tue)

ユニコーンコンサートへ行ってきた。

まーったくもって更新してなかったし。

これからもあんまりしないと思う ぶw


こないだ 若いころファンだった ユニコーンのコンサートに実に20年ぶり?
ぐらいに行ってきた。

なんというか えーーーもう20年も前なの?本当なの?ww

私はいったいいくつやのん 知らんけどぉ。

そしたら フラッシュバックのように私の民生熱が再発して
もうずっと発情期だわ。


夏ごろ 私はバイトへ行く前に自転車で信号待ちをしてたら
交差点にあるコンビニにポスターが
ユニコーンツアー チケットぴあ先行販売!みたいなのね。

ツアーしてるんや 2年前のは気づかずにいけず
というか コンサートに行こうっていう頭はなかった。

ユニコーンの古い曲はもう脳裏にすべて焼きついている感じだし
なんとなく 思いつかなかった。

でももう 今度ツアーがまたあるとは限らないし
行こうかなって

幼馴染にメールしたんだよ。

ユニコーンのコンサートへ行かないか?と
そしたら勝手に変換されて ユニクロに行かないか?って送ってたww

やさしい幼馴染は
「あの 全国にある 服の安い ユニクロ?」
といやらしい返事をくれたのさ。

www

つづく


スポンサーサイト



01:54  |  未分類  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2011.05.04 (Wed)

マエダッチへ

あいつは無事です!!!


最近 ネットへつなげれる時間が激減ちております。

ツイッターとプーぺガールで活動中。


追伸:またダイエットはじめました 辛い。
01:13  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2011.03.01 (Tue)

ツイッター

はじめました。

私を知っている人 フォローしてください!!

ぽしゅーぽしゅー。
12:57  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2011.02.05 (Sat)

メイドカフェデビュー☆

そういえば!
お正月に地元へ法事で帰ったんだけど

弟が メイド喫茶へ連れてってやると言い出して
頼んでないんだけどw

日本橋へ行った。

そんな30過ぎた 姉と弟はどうだろう。


法事でお寺へ行くとのことだったので 私はすごく地味目な服装だったのに
なぜか 日本橋にいた。

お寺もちゃんと行ったよ!

というか バーゲンまっさかりなのに 日本橋じゃなくって心斎橋へ
行きたくって行きたくって たまらなかったのに。

入ったお店は元は普通の飲食店だったという 一般人も入りやすい カジュアルなwメイド喫茶店。
コーヒー紅茶なら 値段も普通400円。

ただ トイレの奥にあった待合席みたいな小部屋にいるメイドさんたちが気になった。
何の部屋?

e-maid
http://e-maid.net/

イーメイド イーメイド!
お正月だったので全員 巫女さんでした。


「お嬢様 旦那様 お帰りなさいませ~☆」


日本橋へ行った際のご休憩にどうぞ。


執事カフェは大阪にはないのか~?そっちがいいな。


私はメイド喫茶の後はバーゲンへ行った!
そして その後 恵比寿祭りも行って 弟と飲み屋をはしごして



以下略
02:24  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2011.02.05 (Sat)

湯たんぽデビューした。

湯たんぽレビュー。


みんなはわざわざ言わないだけで湯たんぽを使ったことがあるのか?
私は見たこともなく使ったこともなかった。

職場で 同僚が使っていると初めて聞いて
すごく欲しくなって ネットショップで探してみた。

こんなに種類がーーーー!!ってぐらい 種類があったw


同僚に聞いたところ プラスチック製はすぐ冷えるわよっとのことだったので
プラスチックは安いけどパス!

トタン製がお勧めってことだったけど
どうも この ゴム製もなかなかの人気っぷり


fashy フリース湯たんぽ 2.0L ルビーレッド 【カバー2枚付き】 O80000fashy フリース湯たんぽ 2.0L ルビーレッド 【カバー2枚付き】 O80000
(2009/10/01)
fashy

商品詳細を見る



よくよ~く説明を読むと ゴム製は60度から~70度のお湯を使うらしい

我が家にはティファールのミニポットしかないし 温度も測るのは面倒だ。
ゴム製は熱湯はだめ!!

トタン製はなんと直接 火にかれるタイプがあるらしい!
IHはないけど!すごく暖かそう!


ホーム湯たんぽ(袋付)ホーム湯たんぽ(袋付)
()
マルカ

商品詳細を見る



でも 硬そう 重そう 寝室は3階だし 持ち運びがめんどうだ。

って言うか めんどうなら買うなって 話になってきた。


後 充電式もあったw暖かさが微弱設定みたいで 小さなお子様向きみたい。


で 悩みに悩んで ゴム製とトタン製どっちも買ってみたわけです。


トタン製が思ったより大きいけれど 火にかけて カバーにくるんで 出来上がりは楽チンで
パワーは十分 むしろ 低温やけど注意って感じだ。

ゴム製は柔らかくって パソコン作業でひざに乗せてひざ掛けしてもよし 座椅子があれば
背中に入れてもよしな感じで

朝までどっちも暖かだーーー☆

もうすぐ春かもだけど もっと早く買っておけば良かった。
次の冬はもっと大活躍することでしょう。


みんなインフルエンザにはなってないかい?

01:58  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT