--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.05.09 (Sat)
つまんないですわ!ひとり反省会
カ、勝てない。イーアーイアーアイ!ジリジリジリ オタケビ。
つまんないつまんないですわ!(わががまでごめんなさい 生まれてきてごめんんさい)。
コレは最近 続けて姫をSに上げれて私の気持ちの驕りか きっとそうだぁっ。
装備も戦法にも偏りが出てきてるんだな。癖が出てきたんやろぅ。
力でごり押しな戦いを他の姫にさせても出来ないし。武士子で何を学んだんだか・・・。
最近、「回避姫反撃姫」 「遠距離姫」 「近遠距離姫」によく会う そして苦手ダ;
回避遠距離な姫ももちろん苦手だw
種子BMも苦手だwでも種子のために対応スロットを作っておいても他の回避系BMには
当たらないんだ!w
λ............トボトボトボ ちょっとモチベーション低下してますぅ。
勝ててない姫の戦歴を書いておきますん。武装を考え直すため保留してリフレッシュする!
ちょっと熱くなって突っ込みすぎた感もありで大いに反省。
・騎士子 じぇんぬ宝
CとBを最速でくぐりぬけぇ ただいまAクラス3勝8敗1引き分け。
トレボケマックスだったけど 4戦しても勝てないってちょっとw・・・分析だぁ;
・イーダ あーでるはいど
虎子と一緒に育てたはずで武装も似たり寄ったりでAクラスデビュー トレボケもないはずが
運に恵まれない ディープとダークばっかり;&苦手な姫に多く遭遇で。
Aクラス 10勝13敗1引き分け
・建子 らっしゅ
やっと適正距離も迷ってたけど 調整も終わり Aオフィデビュー トレボケマックスで
3勝5敗2引き分け うむむ。
負けてても手ごたえがあればこんなにへこまないんだけど どれも一方的な負け的なw
感じが多かったのね スロットを見て あ~ どうしていいかわかんないwみたいな。
そんな中 いちばんミッション数の多い 試行錯誤している姫 むるめちん ぴんくだいやを
Aオフィに復活させました。ミッションしすぎてAI狂ってるかもしんないけど。
一番初めのS姫が要塞だったので この姫も要塞にしようとして 出来なかったような
なんちゃって防御型 やわらか戦車ナンデスネーww
今日は6勝2敗2引き分け 運が良かった感もありなんで 慎重に行きますぅ。

いっぺんにオフィにも出しすぎたのも反省だな でも ビンゴバトルは飽きてきちゃったw
CとBクラス姫の育成とむるめちんオフィとビンゴをしばらくしておこうと思います。
ちょっと 書いてすっきりしたw ドンマイわたし☆姫かわゆすでがんばるおー。
つまんないつまんないですわ!(わががまでごめんなさい 生まれてきてごめんんさい)。
コレは最近 続けて姫をSに上げれて私の気持ちの驕りか きっとそうだぁっ。
装備も戦法にも偏りが出てきてるんだな。癖が出てきたんやろぅ。
力でごり押しな戦いを他の姫にさせても出来ないし。武士子で何を学んだんだか・・・。
最近、「回避姫反撃姫」 「遠距離姫」 「近遠距離姫」によく会う そして苦手ダ;
回避遠距離な姫ももちろん苦手だw
種子BMも苦手だwでも種子のために対応スロットを作っておいても他の回避系BMには
当たらないんだ!w
λ............トボトボトボ ちょっとモチベーション低下してますぅ。
勝ててない姫の戦歴を書いておきますん。武装を考え直すため保留してリフレッシュする!
ちょっと熱くなって突っ込みすぎた感もありで大いに反省。
・騎士子 じぇんぬ宝
CとBを最速でくぐりぬけぇ ただいまAクラス3勝8敗1引き分け。
トレボケマックスだったけど 4戦しても勝てないってちょっとw・・・分析だぁ;
・イーダ あーでるはいど
虎子と一緒に育てたはずで武装も似たり寄ったりでAクラスデビュー トレボケもないはずが
運に恵まれない ディープとダークばっかり;&苦手な姫に多く遭遇で。
Aクラス 10勝13敗1引き分け
・建子 らっしゅ
やっと適正距離も迷ってたけど 調整も終わり Aオフィデビュー トレボケマックスで
3勝5敗2引き分け うむむ。
負けてても手ごたえがあればこんなにへこまないんだけど どれも一方的な負け的なw
感じが多かったのね スロットを見て あ~ どうしていいかわかんないwみたいな。
そんな中 いちばんミッション数の多い 試行錯誤している姫 むるめちん ぴんくだいやを
Aオフィに復活させました。ミッションしすぎてAI狂ってるかもしんないけど。
一番初めのS姫が要塞だったので この姫も要塞にしようとして 出来なかったような
なんちゃって防御型 やわらか戦車ナンデスネーww
今日は6勝2敗2引き分け 運が良かった感もありなんで 慎重に行きますぅ。

いっぺんにオフィにも出しすぎたのも反省だな でも ビンゴバトルは飽きてきちゃったw
CとBクラス姫の育成とむるめちんオフィとビンゴをしばらくしておこうと思います。
ちょっと 書いてすっきりしたw ドンマイわたし☆姫かわゆすでがんばるおー。
スポンサーサイト
テーマ : 武装神姫バトルロンド - ジャンル : オンラインゲーム
四姫もオフィシャルバトルですか、それは大変だと思います。
ただでさえバッテリ半分で時間かかりますし、一体一体が疎かになっても仕方ない気が。
のんびりしてても神姫たちは逃げませんし、ぼちぼちいきましょうー^^
ただでさえバッテリ半分で時間かかりますし、一体一体が疎かになっても仕方ない気が。
のんびりしてても神姫たちは逃げませんし、ぼちぼちいきましょうー^^
育成中の神姫が複数いる場合でも戦闘スタイルがそっくりな子だけをまずはオフィに出して2倍の早さで研究していくというのもいいですね~。
とはいえ スロットを見て以下略 になるというのはブリーフィングでデッキ4つを用意してあってもどれもダメという場合があるということだと思うので、
まずはデッキ内容を見直すことが必要かもしれないですね。
(以下に一度おせっかいな長文書いてしまったのでやっぱり消しました)
とはいえ スロットを見て以下略 になるというのはブリーフィングでデッキ4つを用意してあってもどれもダメという場合があるということだと思うので、
まずはデッキ内容を見直すことが必要かもしれないですね。
(以下に一度おせっかいな長文書いてしまったのでやっぱり消しました)
烏丸さん
ここ数日で4体出したんです~ 今日は負けが続いた姫はすぐ中止しました オヨヨw
でもおろそかになってたと思います・・・ちゃんと慎重に行かないと勝てませんね;ひとりひとり見直してみます。
イベント中ってなんか気がせっちゃって 焦らず
ぼちぼちがんばりますっいつもありがとうございます!
ミアウエンさん
大剣が得意のイーダさんと虎子さんは似た装備なんですけど 少しステータスの伸びが虎子さんが優秀なきがします。
同じダイヤでも 劣ってる部分をカバーしてあげて デッキ見直してみます!・・・たまに頭が爆発したりしますけど ドッカーン。
ミアウエンさんから見るとまだまだなことばっかり書いててもどかしいとこも多いと思いますけど おせっかいなんて言わず アドバイスまた下さい>< あんまり飲み込み良くないですけど・・・;
またSP型にも挑戦してみたいのでまた色々教えてくださいね!
よろしくお願いします
ここ数日で4体出したんです~ 今日は負けが続いた姫はすぐ中止しました オヨヨw
でもおろそかになってたと思います・・・ちゃんと慎重に行かないと勝てませんね;ひとりひとり見直してみます。
イベント中ってなんか気がせっちゃって 焦らず
ぼちぼちがんばりますっいつもありがとうございます!
ミアウエンさん
大剣が得意のイーダさんと虎子さんは似た装備なんですけど 少しステータスの伸びが虎子さんが優秀なきがします。
同じダイヤでも 劣ってる部分をカバーしてあげて デッキ見直してみます!・・・たまに頭が爆発したりしますけど ドッカーン。
ミアウエンさんから見るとまだまだなことばっかり書いててもどかしいとこも多いと思いますけど おせっかいなんて言わず アドバイスまた下さい>< あんまり飲み込み良くないですけど・・・;
またSP型にも挑戦してみたいのでまた色々教えてくださいね!
よろしくお願いします
で、では今度こそズレてなさそうな意見をwダイヤ神姫だったとは把握していなくて。
ダイヤ神姫でAクラスまでくるとついに各センスマイナス効果が現れてきてしまいますね。
なので相手がダイヤではない場合は同じ戦闘スタイル同士でぶつかった時ほどこちらがダイヤ分劣ってしまいます。
ダイヤの育成はSクラスにさえ到達出来てしまえば(MSP1000以下で完成させる目標でも無い限りは)ステ完成に成功したも同然というくらい
後でいくらでも修正が効く部分が非ダイヤより全然簡単な代わりに、S昇格のほうの難易度が上がることが特徴なので、
Sクラス昇格をとにかく達成させるために真っ向から戦って勝てない相手には移動スキルで逃げて引き分けるということはかなり有効な選択肢になります。
例えば非ダイヤの攻命型のようにMSP750を超えてしまうことを気にしなくてもいいので。
つまり私の考え方からすると、こちらと同じスタイルの相手と同じように戦わない、ことを重視しています。
その考えだとこちらが近中距離の攻命型なら相手がそれ以外の型であれば素直に勝ちを狙いに行けるということなので
勝ちに行く予定の相手にこそ本当に勝てるようにデッキを考えておくことが重要です。
特に対策してないとどうしようもなくなりがちなのは遠距離射撃相手と近や中の適正持ちの回避BM型相手ですね。
後者はとにかく当てることとテンションをなるべく溜めさせないことが重要なので二十手が素直にお勧めです。のぼりを付けて威力アップを図るのもあり。
遠距離射撃は大きくわけて射程200~400武器相手になら通常移動で中距離まで接近して射撃してSPは全部攻撃に回すことでダメージ勝ち出来ることも多いですが、
移動スキル併用の射程300~400武器相手にはこちらも移動スキルを使わないと確実には毎回攻撃することは出来ないことが多いので相手の攻撃射程によって対処方法が変わることに注意です。
これらはあくまで私のやり方なのであやずさんに合っているかどうかは分かりませんが
こういう考えもあるよって程度に参考になれば嬉しいです。
でもやっぱり長っΣ
ダイヤ神姫でAクラスまでくるとついに各センスマイナス効果が現れてきてしまいますね。
なので相手がダイヤではない場合は同じ戦闘スタイル同士でぶつかった時ほどこちらがダイヤ分劣ってしまいます。
ダイヤの育成はSクラスにさえ到達出来てしまえば(MSP1000以下で完成させる目標でも無い限りは)ステ完成に成功したも同然というくらい
後でいくらでも修正が効く部分が非ダイヤより全然簡単な代わりに、S昇格のほうの難易度が上がることが特徴なので、
Sクラス昇格をとにかく達成させるために真っ向から戦って勝てない相手には移動スキルで逃げて引き分けるということはかなり有効な選択肢になります。
例えば非ダイヤの攻命型のようにMSP750を超えてしまうことを気にしなくてもいいので。
つまり私の考え方からすると、こちらと同じスタイルの相手と同じように戦わない、ことを重視しています。
その考えだとこちらが近中距離の攻命型なら相手がそれ以外の型であれば素直に勝ちを狙いに行けるということなので
勝ちに行く予定の相手にこそ本当に勝てるようにデッキを考えておくことが重要です。
特に対策してないとどうしようもなくなりがちなのは遠距離射撃相手と近や中の適正持ちの回避BM型相手ですね。
後者はとにかく当てることとテンションをなるべく溜めさせないことが重要なので二十手が素直にお勧めです。のぼりを付けて威力アップを図るのもあり。
遠距離射撃は大きくわけて射程200~400武器相手になら通常移動で中距離まで接近して射撃してSPは全部攻撃に回すことでダメージ勝ち出来ることも多いですが、
移動スキル併用の射程300~400武器相手にはこちらも移動スキルを使わないと確実には毎回攻撃することは出来ないことが多いので相手の攻撃射程によって対処方法が変わることに注意です。
これらはあくまで私のやり方なのであやずさんに合っているかどうかは分かりませんが
こういう考えもあるよって程度に参考になれば嬉しいです。
でもやっぱり長っΣ
アドバイスありがとうございます!
>遠距離射撃は大きくわけて射程200~400武器相手になら通常移動で中距離まで接近して射撃してSPは全部攻撃に回すことでダメージ勝ち出来ることも多いですが、
移動スキル併用の射程300~400武器相手にはこちらも移動スキルを使わないと確実には毎回攻撃することは出来ないことが多いので相手の攻撃射程によって対処方法が変わることに注意です。
遠距離姫が多いんでここらへんを良く理解してがんばりますw
ミアウエンさんのアドバイスやティールームでもらうアドバイスが
私を強くしてくれているのだと思います!
一人じゃいつまでもS姫誕生させれなかったと本当に思いますw
あえて違うスタイルで望むとか 発想はまったく私にはなかったですもん。
長くなるのは丁寧なんだと思いますw
>遠距離射撃は大きくわけて射程200~400武器相手になら通常移動で中距離まで接近して射撃してSPは全部攻撃に回すことでダメージ勝ち出来ることも多いですが、
移動スキル併用の射程300~400武器相手にはこちらも移動スキルを使わないと確実には毎回攻撃することは出来ないことが多いので相手の攻撃射程によって対処方法が変わることに注意です。
遠距離姫が多いんでここらへんを良く理解してがんばりますw
ミアウエンさんのアドバイスやティールームでもらうアドバイスが
私を強くしてくれているのだと思います!
一人じゃいつまでもS姫誕生させれなかったと本当に思いますw
あえて違うスタイルで望むとか 発想はまったく私にはなかったですもん。
長くなるのは丁寧なんだと思いますw
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
あやずさんともいっぱいお話したね
お元気そうでなによりです。またいつか~ユニコーンコンサートへ行ってきた。つづくのか?み○ちゃ武装神姫、終了と今頃。あやずさんごぶさたー
悲しいよね…寂しくなるよね…
久々に神姫達と逢って怒られフラグOTLナンダネシゲルジョー